メニューをスキップして本文へリンク

現在地:市場トップ » 盛岡市場について » 沿革

沿革

盛岡市中央卸売市場の沿革

できごと
明治 初期   惣門(現南大通二丁目)の朝市にぎわう。新山河岸(同三丁目)では北上川の舟運で問屋が水産物を扱い、繁盛する
12年(1879)   舟運でりんごを初めて東京に移出。東京へのりんごの出荷始まる
20年(1887)   上衆小路(現下ノ橋町)に集合市場(海産物市場)ができる
22年(1889) 4月 盛岡市市制施行
23年(1890) 11月 東北本線・上野〜盛岡間が開通。旅荷荷引に問屋の関心高まる。
最初の旅荷は京菜、プラムなど
24年(1891) 9月 東北本線・盛岡〜青森間が開通
25年(1892)〜
30年(1897)頃
  惣門の朝市が馬町(現南大通二丁目)に移り、任意組合的な青果市場となる
38年(1905) 11月 盛岡市内に初めて電灯がつく
40年(1907) 3月 魚市場法案が衆議院を通過するも、貴族院で審議未了
41年(1908) 1月 電話が開通
大正 元年(1912) 12月 農商務大臣の諮問機関「生産調査会」が魚市場法案を答申
12年(1923) 3月 中央卸売市場法公布。同年11月施行
昭和 2年(1927) 12月 わが国初の中央卸売市場が京都市に開設される
5年(1930) 12月 岩手県食品市場規則公布。6年1月施行
6年(1931) 12月 上衆小路の魚市場と馬町の青物市場が一本化して新開地の菜園
(現菜園二丁目)に盛岡食品市場を開く。
岩手県知事から市場開設の許可を受ける
13年(1938) 4月 国家総動員法公布
15年(1940) 4月 塩鮭塩鱒の販売価格指定
  7月 青果物の配給統制始まる
16年(1941) 4月 鮮魚介類の配給統制始まる
20年(1945) 8月 太平洋戦争終結
  10月 盛岡市役所わきに臨時の公設市場が開かれる
  11月 青果物統制撤廃、加工品を除く魚介類統制撤廃
21年(1946) 3月 食料緊急措置令により鮮魚介類を再統制
  4月 食料緊急措置令により青果物を再統制
22年(1947) 10月 果実類の統制撤廃
23年(1948) 7月 高級鮮魚介類の統制撤廃
24年(1949) 4月 そ菜類の統制撤廃
  10月 大衆魚18品目を除き統制撤廃
25年(1950) 4月 水産物の統制一切を撤廃
31年(1956) 11月 盛岡市が市勢発展計画を公表。公設総合市場構想が盛り込まれる
35年(1960)〜   盛岡市が中央卸売市場構想具体化のため内部検討に入る
38年(1963) 4月 農林省が中央卸売市場整備拡充計画策定の基本方針を公表
39年(1964) 4月 盛岡市が市場開設協議会を設置
40年(1965) 12月 市場用地を都南村津志田(現盛岡市)に決定
42年(1967) 10月 市場建設工事着工
43年(1968) 9月 農林大臣が盛岡市中央卸売市場を開設認可
  10月 盛岡市中央卸売市場開場。青果部開業
44年(1969) 5月 国道4号盛岡バイパス全線開通
45年(1970) 7月 水産物部開業
46年(1971) 4月 卸売市場法公布。同年7月施行
47年(1972) 5月 市場用地を拡張
48年(1973) 12月 青果部卸取扱高が100億円突破
49年(1974) 11月 水産物部卸取扱高が100億円突破
52年(1977) 11月 東北自動車道・一関〜盛岡南インター間開通
(53年11月に首都圏と直結)
53年(1978)〜   盛岡市が将来的市場整備の検討に入る
57年(1982) 6月 東北新幹線・大宮〜盛岡間が開業
平成 元年(1989) 4月 盛岡市市制施行100周年
3年(1991) 5月 食品流通構造改善促進法公布。同年8月施行
    食品流通構造改善促進法に基づき、農林水産省食品流通局が「平成楽市楽座―F&F 21構想」公表
5年(1993) 3月 新市場整備基本構想を策定(付加価値機能の拡充を盛り込む)
6年(1994) 9月 市場移転予定地を市内羽場地区(矢巾町赤林地区含む)に決定
7年(1995) 3月 新市場整備基本計画を策定
8年(1996) 10月 市場移転予定地の農業振興地域除外
  11月 新市場区域を都市計画決定
9年(1997) 4月 新市場基盤整備工事着工
10年(1998) 12月 新市場中央棟建築工事着工
11年(1999) 6月 新市場付加価値機能施設(総合食品センター)建築工事着工
12年(2000) 12月 新市場中央棟建築工事竣工
13年(2001) 3月 新市場付加価値機能施設建築工事竣工
  5月 盛岡市中央卸売市場(新市場)業務開始
14年(2002) 12月 東北新幹線 盛岡〜八戸間開業
16年(2004) 6月 卸売市場法改正
18年(2006) 1月 盛岡市・玉山村合併
19年(2007) 2月 市場活性化ビジョン策定
20年(2008) 4月 盛岡市が中核市に移行
22年(2010) 3月 市場活性化ビジョン推進委員会・市場経営検討部会設置
24年(2012) 9月 市場活性化ビジョン2012策定
26年(2014) 4月 盛岡市中央卸売市場メガソーラー事業(大規模太陽光発電施設)開始
27年(2015) 5月 第一回市場開放デー
29年(2017) 3月 市場活性化ビジョン2017策定
30年(2018) 10月 盛岡市中央卸売市場開設50周年
令和 2年(2020) 6月 卸売市場法・盛岡市中央卸売市場業務等改正
4年(2022) 4月 市場活性化ビジョン2022 策定